舞児人形 その4

舞児人形 その4「旭日の舞」です。このごろは、少子化のため、男の子が選ばれます。

今週は、めずらしくハードだったので、午前中の教室の後お昼を食べたらもう睡魔に襲われて・・・。
のほほんと昼ねをしていたら、
「こんにちはー」と男の人の声。
のそのそと、表に出ると、見覚えのない若いおにーさん。
『舞児の人形がほしいんですけど・・。』
『・・・・・・?あのーー、どこで知りました?』
『ブログで』
(・・・げっ、まずい!あんな記事も、こんな記事もよんだのかな?あのおにーさん)
とにかく、すごいぞブログ効果!!
また、新しい人形作ったら、きてくださいね、本町のおにーさん。

                                   つづく


同じカテゴリー(粘土細工)の記事
春・夏・秋・冬
春・夏・秋・冬(2007-08-08 01:07)

寝ぼけ熊
寝ぼけ熊(2007-08-08 00:56)

ウエルカム・ボード
ウエルカム・ボード(2007-07-19 13:05)

薔薇のアレンジ
薔薇のアレンジ(2007-07-19 13:01)

薔薇が咲いた♪
薔薇が咲いた♪(2007-07-17 13:18)

この記事へのコメント
なまけものさん、こんばんわ。
“若いおにーさん”なんて恐縮です…もう中老ですよ。
あんな記事も、こんな記事も読んじゃいました。
乙女ちゃんもお稚児ちゃんも旭日ちゃんも揃える予定です。よろしくお願いしますね!
Posted by 水哉社 at 2006年09月17日 21:20
ありがとうございます。
出来たらまたブログにのせますので、見にきてくださいね!
Posted by なまけもの at 2006年09月18日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
舞児人形 その4
    コメント(2)