がぁんこやさんで・・・その4

がぁんこやさんで・・・その4
昨日、がぁんこやさんで、手作り教室を開きました。お客さんが1人もいないとはずかしいので「さくら」で小5のをね~ちゃんの手を借りました。これは、その作品。

でも『春野のだんな??!』のおかみさんと娘さん、息子さん。地元森町からは、『をに~ちゃんのだらだら日記』のをに~ちゃんと、をと~とが遊びに来てくれました♪
午後からは、次男の幼稚園のM先生が、菊川のお母様を連れて、来てくれました。

皆さんとっても素敵に出来たんですよ。
ありがとうございました。


同じカテゴリー(手作り教室ご案内)の記事
粘土教室in月見の里
粘土教室in月見の里(2007-07-21 17:51)

粘土教室in結家さん
粘土教室in結家さん(2007-06-16 19:29)

粘土教室in月見の里
粘土教室in月見の里(2007-06-16 19:15)

この記事へのコメント
土曜日は、お世話になりました。
初めての、教室で、子供達も、訳も分からず参加させてもらいましたが、
丁寧に、教えていただき、とっても、楽しんでました。
機会がありましたら、又、遊びに行かせてもらいます。^^

なまけものさんのお姉ちゃん、とっても、しっかりしてますね。
同じ、五年生とは、思えません・・・・。
Posted by 春野のおかみ??! at 2006年10月08日 22:42
こんにちは。なまけものさん!昨日「がぁんこ屋」さんに行きました!
前から思っていましたが、とてもかわいくて心和む作品ですねー^^
また、遊びに行かせてもらいまーす!
Posted by kaoru at 2006年10月09日 11:53
春野のおかみ??!さんへ
おほめにあずかり、光栄です♪でも、家では、全然違うんですよ。
また、遊びにきてくださいね。

kaoruさんへ
今度は、第2土曜日に、教室をやる予定です。もし、森の祭りの時なら、4日の午前中自宅に遊びに来てください。屋台が14台見えますし、おばーちゃんの菊も咲く予定だし、サクラ堂さんの移動販売も予定しています。
Posted by なまけもの at 2006年10月10日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
がぁんこやさんで・・・その4
    コメント(3)