
連休が終わりました。
やっと、これで落ち着いた毎日が過ごせます。
大掃除もやっと終わるかな?
と、思ったら、使っていない水道の水が漏れてて
床がベカベカなところを発見

しょうがないので、じゅうたんをはがしてベニアを張り替えることに・・・
おじーさま、出番です。
よろしくお願いしますだ
2階のおもちゃ部屋(物置)を、3女の部屋にするってんで、
机を運んだり、たんすを運んだり、やっと昨日、
人の住めるような場所になりました。
「私、自分の部屋で寝る!」
急にふとんを運んでぐーぐー寝ていました。
だんだん、私たちの寝室も広くなってきました。
なーーんかさみしいね・・・

子供ってまとわりつくと少々うざいんだけど…(^^;いなければ居ないで寂しいですよね
私はまとわりつかれ無くなって しばらく経ち慣れましたが…成長してもたまには息子と歩きたい母です
娘が居ないからね〜
ちょっとお願いと言うか 提案と言うか〜なんですが
カタログを作りたい?と言ってましたね〜
お教室の年間予定作品集みたいな物が欲しいと思います
ついでにオーダーカタログも〜
そしたら もっと計画的にいけるかな?
と…急ぎませんが〜
又来週にでもお話し出来れば!
磐田の民間…(今週は金曜に行くので終わり次第店へ移動しますが)の時でも〜
私どももひと時5人川の字になって寝ていました。もうしばらく(ずいぶん?)前になりますが。
子供の寝顔は最高に可愛いですね。今の毎日を十分楽しんでください。
ほんとに一年生?
細かいところまで…
上手ですねぇ! 天才かも?
結家さん、こんばんは。
今朝見たら、隣で3女がぐーぐー寝てました。あれっつ?
カタログの件は、なかなか手が回らなくてすみません。
今週は、ちょっと納期に追われて出れませんので、15日にうかがった時にお願いします。
ちいちゃん、こんばんは。
我が家のオチビさんは、いまだに一人で寝れないので、一緒に寝るといつの間にか朝に
なってます・・・。あーーやりたいことあるのに・・・。
かめさん、こんばんは。
えへへ、うまいでしょう♥♥♥
えへへへへ・・・←ばか・・・。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる