フラワー・セラピーアレンジメント

フラワー・セラピーアレンジメント
今日は、『森の夢づくり大学』で、フラワー・セラピーアレンジメントを習ってきました。
6年前、このN先生に半年ぐらい習っていたんですが、
子どもが出来て断念。

今年やっと、その子が1年生になったので、また再開することにしました。
粘土のアレンジにも応用できるかな・・・?
でも、先生のと比べると・・・・icon20

お花は、ブルー系でとっても涼しげです。
『トルコききょう』しか、知ってる花がありませんでした・・・icon25

  今日のお花
  デルフィニューム・トルコキキョウ・アガパンサス
  ブルースター・ブレートースフラワー・タイツリソウ
  クレマチス・利休草・・・・皆さん、わかりますか?
 


同じカテゴリー(フラワー・セラピーアレンジメント)の記事
黄色いお花♪
黄色いお花♪(2007-06-27 15:57)

この記事へのコメント
こんにちは!
外は、暑くなりましたね(=◇=)
でも、このアレンジメントを見ると涼しくなりますね(*^-^*)
Posted by ピヨママ at 2007年06月15日 15:13
こんばんは。
やはり、生花は粘土にはない癒し効果がありますね・・・。
Posted by なまけもの at 2007年06月16日 18:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フラワー・セラピーアレンジメント
    コメント(2)