
今日は、幼稚園の卒園式。
足掛け11年。(苦節11年・・・。)
自分で言うのもなんだけど、よく通ったなあ・・・。
子供たちの『幼稚園の思い出』の歌や、今までのお話が始まったとたん、1粒涙がポロン。
次男は年中の思い出で、
「なわとびが、2回とべるようになりました!」
そうすると、もうとまらなーーーい。
涙だけならいいのに、いかんせん鼻水がねー・・・。
お別れ会で「世界で一つだけの花」を歌いました。
借りたCDを昨日繰り返し聴いたけど覚えられず・・・。
でも子供たちは、おっきな声で歌ってます。
ほんと子供ってすごいわ!!
先生長い間、ありがとうございました&ご結婚おめでとうございます

母の強さと優しさがこの卒園式に凝縮されてるようですね。
11年間お疲れ様でした。
これで、幼稚園の送り迎えから開放されます。イヤッホーー♪
今日から、ハゲのままいたお人形に髪の毛付けます。
もうちょっと待っててください・・・。
ご卒園おめでとうございます。おかあさんもやっと卒園ですね。お疲れ様でした。だんだん手がかからなくなって楽なような寂しいような親心は複雑ですね。また先生へのお祝いの商品素敵に出来上がりましたね。
森のエステ屋さんへ
こんにちは、ありがとうございます。やっと!です。
遅くなってすみませんが、エステやさんに頼まれたの4月になったらやります。ごめんなさーーい。
私なんか(次男高校2年なのに)未だに…
長男の卒園式の歌
♪い〜つのこと〜です〜思い出してご〜らん?違うかな?とか
次男の小学校の音楽発表会のビリーブなんか 聞いた日には うるうる来ちゃいますよ
(^^;
前の記事
次の記事
写真一覧をみる