さくら咲いたら1年生♪②

さくら咲いたら1年生♪②
 今日は、次女の高校の入学式。
 桜は、もう散りぎみでしたが、無事おわりました。

 教室が、また景色が良いんです。
 なんといっても丘の上の7階。
 天気が良い日には、富士山がみえるとか・・・icon11
 でも、ここに昇るのは、もう勘弁icon20

 同じクラスには、中学の同級生が1人と
 姉の幼稚園の先生のお子さんと
 浜松のおばーちゃん家の側の子と
 偶然一緒になりました。
 世間は狭いです。
 悪いことはできません。

 教室で、提出物を回収してたら、やっちゃいました。
 さっそく、忘れ物。
 なんと、住民票。icon07
 明日、役場に行かなくては・・・。icon04


 夜は、疲れちゃってサボりたかったんですが、
 「魚伊」さんで子ども会の歓送迎会。
 午前中の会合さぼっちゃったのでがんばるか!

 会長さんは、T体操のおにーさんで、あの、
 「うひゃひゃひゃひゃ・・」
 と、いう笑い声とともに
 みんなに元気を配っていました。icon01

 しかし、2年目の人たちのお話を聞いてたら、
 この役員、一筋縄ではいきそうにありません・・・。icon07


同じカテゴリー(のほほんな毎日)の記事
真っ赤だな♪
真っ赤だな♪(2007-07-26 00:41)

だんだんと・・・。
だんだんと・・・。(2007-07-14 18:54)

笹の葉さ~らさら♪
笹の葉さ~らさら♪(2007-07-06 19:50)

戦利品!
戦利品!(2007-06-30 11:45)

この記事へのコメント
おはようございます♪
入学おめでとうございます(^^)
5人いると、忙しさもハンパじゃないでしょうね!
我が家の新1年生、今日早速休みました。トホホ・・・!
Posted by りんこ at 2007年04月09日 11:08
こんにちは。
りんこさんとこも、入学おめでとうございます。
クラス離れちゃいましたね。
子どもも新しい生活で、緊張してるんでしょうね。
お互いがんばりましょう♪
Posted by なまけもの at 2007年04月09日 17:48
今年度も何かと忙しいそうですね、写真のサクラ今日は大きくて見やすいです。本物また見せてください。
Posted by ブルーベリー at 2007年04月09日 21:09
おはようございます。
今年もいろいろ役員が回ってきました。
子どもの数分あきらめてます・・・。
この作品もう手元にないんです・・・残念!
Posted by なまけもの at 2007年04月10日 08:16
この写真とてもかわいいですね。それに上手くできてますね。

絵本ができそうですね。^-^
Posted by かめ at 2007年04月10日 21:35
ありがとうございます。
作品がたくさんたまったら、
いつか作品集を作りたいなと、密かに思ってます♪
Posted by なまけもの at 2007年04月12日 10:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さくら咲いたら1年生♪②
    コメント(6)