2007年06月03日
公ちゃんの『夢の後に』
ばーばのお友達に頼まれて、次女が肖像画描いてます。むずかしそ・・・今日は、地区のドッヂボールの試合でした。家の子ども会は人数の関係で不参加でしたが、私は、役員で出かけてきました。なんとか、無事終わったので良かったですでも、来月の本大会に向けて、準備がた...
5人の子育てをしながら手作り&のほほん・ハードな毎日をお届けします。
2007年06月03日
ばーばのお友達に頼まれて、次女が肖像画描いてます。むずかしそ・・・今日は、地区のドッヂボールの試合でした。家の子ども会は人数の関係で不参加でしたが、私は、役員で出かけてきました。なんとか、無事終わったので良かったですでも、来月の本大会に向けて、準備がた...
2007年06月02日
ポケモンが終わって、子どもの空手の着替えを手伝ってて、テレビをふと見たら、『原作 竹宮恵子』って。えーー、いつからやってたんだろう?全然気づかなかった『地球は・・・』と、いえば高校生のころ夢中で見てました。もう、竹宮恵子先生は、小学校の頃からのファンで...
2007年06月01日
写真、横になっちゃいました・・・明日、6月2日(土) 1:30~がぁんこやさんにて粘土教室を開きます。受講料:1500円、2000円(金魚鉢付きか、写真たて)興味のある方は、遊びにいらしてください。手ぶらでOKですお待ちしてます
2007年06月01日
今日から6月。裏の太田川でも鮎つり解禁です。でも、川で工事ばかり。釣れるのかなあ・・・?今、なんかすごい地震ありましたけど・・・
2007年06月01日
髪の毛つけたら、ともぞうじゃあ、なくなっちゃいました。ちょっぴり、残念!半年前から自宅の教室に通ってるYさんに頼まれたおじいちゃまの米寿祝い。『趣味は?』って聞いたら『ゲートボール』ってことだったので、こんなのに、なっちゃいました。子どもたちには、『白...
2007年05月30日
夕方、子どもがTVをポッチッとつけたら、何やら懐かしい歌声が!「ガ、ガンバの冒険だーー!」しかも、エンディングえーー、いつからやってたんだろう・・・?この前は、ぴょん吉やってたのに!!明日っから、絶対見るぞーーーガンバより、私は「いかさま」が良いのよちょ...
2007年05月30日
きゃーーー
2007年05月29日
今日は、小学校のリレー大会。「ビリだからいやだ!」と、言ってた次男の言葉どおり、やっぱりビリでした。6年生の3女は?と、思って見ていたら、やっぱり一番最後を走っていました。まあ、次回がんばれお茶でも飲んで、のんびりしましょう・・・
2007年05月28日
お友達にプレゼントするらしく、夕べ作っておりました。何とか、完成
2007年05月27日
1年半まえから、毎月通ってくださっているお客様たちの作品。同じように作っていても、やはりそれぞれの個性がでます。皆さん、とってもかわいく仕上がって、ニコニコしながら帰っていきました。次回もよろしくお願いいたします。
2007年05月26日
いやー、今日は1日ほーんとハードでした。朝7時から2時間、きのうさぼった仕事をし、(自転車で・・・)帰ってからラップスさんに出かけてお勉強をし(きょうは、学科が多くて)その足で午後から月見の里で、お教室。(写真のです)夕飯たべさせて、空手に子どもを送ってい...
2007年05月26日
中間テストも終わったようで、飽きもせず毎日毎日描いてます・・・
2007年05月26日
いつものことですが、いつもギリギリにならないと出来ない私・・・これ、今晩から始まる3回コースの見本です。でも、宿題をやってもらわないとたぶん仕上がりません。すみません・・・苺の花が間に合わなくて、いまいちですが出来たら差し込んで完成!何とか、間に合いま...
2007年05月25日
どうやら、完成したようです。「くも」だけじゃなく、いつのまにか「くま」までついるーー描く度、どんどん余計なものがついてくるような・・・
2007年05月24日
この前、ラップスさんでラッピングしたお花のアレンジ。今日、ばーばに連れられてお嫁に行っちゃいました・・・昨日、長女のバッグを記事にしたら、コメントをたくさん頂いちゃいました。ありがとうございましたあとで、バイトから戻ったら、長女にコメントしてもらいます
2007年05月23日
2週間ぐらい前から長女が作っていたバッグ。テスト期間なんかそっちのけで完成させました。ほんとに使えるんだろうか、これ?次男は、飾りをつける前に「これ、こいのぼり?」と、聞いてました・・・
2007年05月23日
昨日の午後見えた掛川のYさんの作品。夏ですね。涼しげに金魚さんが泳いでいます・・。
2007年05月22日
実は、これ。今日の午前中に自宅の教室で作る見本です。作り始めたのが夕飯後。一月も前からわかってたのに、締め切りにならないと出来ません・・・。このお客様、占いで、「守り神が牛」と言われたそうで、『牛を作りたい!』と、いうご要望。(牛ねー・・・。作ったこと...
2007年05月22日
杉本苑さんから頼まれた夏のお茶子ちゃん。締め切りを当に過ぎて、やっと完成しました。ごめんなさい。先週の土曜日、午後からお天気が良くなったので、3女と一緒に写真撮影。これがまた、難しいの何の・・・。ああでもない、こうでもないの、手が疲れたの・・・。何枚も...
2007年05月20日
はじめまして。2代目・お茶子です。杉本苑さんともどもかわいがってください