2007年05月19日
後ろ姿美人?
たすき架けした女の子。果たして・・・?これは、誰でしょう?
5人の子育てをしながら手作り&のほほん・ハードな毎日をお届けします。
2007年05月19日
たすき架けした女の子。果たして・・・?これは、誰でしょう?
2007年05月19日
今日は、自宅の粘土教室の日。来月の予定は・・・。日時:6月16日(土) 午前10:00~12:00 6月17日(日) 午前10:00~12:00と午後1:30~3:30場所:森町城下の山田宅 受講料:2000円(材料費込み)お申込・お問い合わせ...
2007年05月14日
申し訳ありませんもう2,3日お待ちください・・・。
2007年05月14日
途中でぐーぐー寝ちゃいました。明日は完成するかな?
2007年05月14日
子どもたちがプレゼントしてくれました。ありがとう
2007年05月14日
こんばんは。男の子バージョンと、女の子バージョン作ってみました。1体2000円です。どちらがよろしいですか?
2007年05月13日
母から、新築祝いにあげたいからと、ずーーと前から頼まれていたもの。でも「母の日」だから、お金をとらずプレゼントしちゃいました。私っていい人でも、今日は母は旅行でいません。あーー極楽極楽でも、母からじーじのこと頼むね!と、おこづかいもらっちゃいました。や...
2007年05月12日
ウオーク遠足の次の日、学校から帰って熱が出た次男。しかし、お薬飲んで、あっちこっちに熱さましをぺたぺた張ったら次に日の朝、もう回復。昨日も元気に学校行きました。今日は、朝からおでかけの私。留守番しながらブルドーザーの絵を描きました。
2007年05月10日
昨日は、小学校のウオーク遠足。大堂院に行った次男と、可睡斎に行った3女が顔を真っ赤にして帰ってきました。よく歩きました。おつかれさま今日は、天気予報通り午後から雨城下は、雷が鳴ってどしゃぶりでした。こういう静かな時は滅多にないので、今からお仕事に励みま...
2007年05月09日
森町の教育委員会で募集した「森の夢づくり大学」残念ながら、人数が足りなくて開講できませんでしたしかたがないから、自分で募集することにしました。今日、福祉センターに行って、場所代10ヶ月分払っちゃったので後に引けません・・・日時:6月5日(火)より、毎月第...
2007年05月08日
昨日は、なぜか次から次へとお客さまがいらっしゃいました。午前中、自転車でお仕事からもどったとたん家庭教のSさんが。グッド・タイミング!午後は、杉元苑さんが。(すみません、催促されないと出来ない人で・・・。早速取り掛かります!)その後、中学の先生の家庭訪...
2007年05月07日
連休が終わりました。やっと、これで落ち着いた毎日が過ごせます。大掃除もやっと終わるかな?と、思ったら、使っていない水道の水が漏れてて床がベカベカなところを発見しょうがないので、じゅうたんをはがしてベニアを張り替えることに・・・おじーさま、出番です。よろ...
2007年05月06日
今年、小学1年生になった次男。「森のまつり」のカレンダーを見ながら屋台の絵を描いています。実は、この人、年長の夏休みまで全く絵を描きませんでした。我が家の子どもにしちゃあ珍しい子が出来たなあ・・・。と、思っていたら、描き始めてまだ1年たたないのに、この...
2007年05月05日
夕べ1日で仕上げた長女のバック。アイデアは良いのですが、技術が伴わないので使用に耐えれるかどうか・・・?主な素材は、私の○十年前のジャージ、ばーばにもらった下着、毛糸、ボタン等々。お願いだから、針を落とさないでおくれ
2007年05月04日
ミニ屋台の提灯をおじい様が、次男のために作ってくれました素材は、ペットボトルと折り紙です。でも、それらしいでしょ今度は、横の障子を作ってくれと頼んでました。5月の連休は、どこいっても込んでるし、お金もないし、大掃除&部屋の模様替えをしております。家のだ...
2007年05月02日
こんな感じでいかがでしょうか?
2007年05月01日
4月はどたばたしている間に、あっという間に終わってしまいました。息子よ、すまない。5月人形出してる余裕がなかった・・・。これで勘弁しておくれ明日は中学校の総会&参観会。じゃんけんに負けて負けて負けてしまったばっかりにーー。あーー、洋服がない・・・何着て...
2007年04月29日
実は、これ、4000円もする代物です。私たちには、とっても手が出せなかったんですが、じーじとばーばが、次男の入学のお祝いと空手を始めたご褒美に買ってくれました。えへっ最初はよかったんですが、空手の3回目に大泣きしてさぼり、4回目も大泣きしたんですが、買...
2007年04月26日
高1になった次女の作品。天使のイラストコンテストに出すらしい・・・。まあ、確かに寝ている時は、みんな天使だよ今日、子どもたちと洗濯物のお山と格闘していたら、巨大ムカデが・・・ぎゃーー・・・。そういえば、2年前、えっちなムカデに次男のおしりを刺されたっけ...
2007年04月25日
夕べから、やっと再開しました。・・・一応本職です。でもこれだけじゃあ、食べていけません・・・昼間の仕事は、雨がふると困ります。自転車なので・・・早く雨あがらないかな・・・洗濯物が山になる