2007年04月23日
疲れました・・・②
昨日は、空手の県大会。5時起きして、雨の降る中7時にでかけました。県大会は、西部大会の結果に関係なく出れるのでラッキー♪しかし、私は役員だったので、昨日もコート係・・・。これが、大変なんです。中3の女子は、少ないし、おとなしいから問題ないんだけど、小4...
5人の子育てをしながら手作り&のほほん・ハードな毎日をお届けします。
2007年04月23日
昨日は、空手の県大会。5時起きして、雨の降る中7時にでかけました。県大会は、西部大会の結果に関係なく出れるのでラッキー♪しかし、私は役員だったので、昨日もコート係・・・。これが、大変なんです。中3の女子は、少ないし、おとなしいから問題ないんだけど、小4...
2007年04月18日
『季節の樹脂ねんど細工』の見本です。詳しい内容は、16日に記事をごらんください。申込時に官製はがきをお持ちください。見本が、福祉センターの望月プラザ(お風呂)の入り口と、「森のがぁんこや」さんに飾ってあります。
2007年04月17日
「季節の樹脂ねんど細工」の見本です。詳しい内容は、昨日の記事をご覧ください。
2007年04月16日
森町の文化教室『森の夢づくり大学』のお知らせ今年から森町の文化教室が新しくなります。私も『季節の樹脂ねんど細工』で受講生さんを募集いたします。日時:6月~3月の第1火曜日 10:00~1200場所:保健福祉センター 会議室A受講料:10回で4000円(...
2007年04月15日
今日は、掛川のサンリーナで空手の西部大会。って、私が出た訳ではありません・・・。私は、役員でコート係。慣れないことをすると疲れます。試合には、長女と3女が出ましたが、自分のことで精一杯で見る暇なし・・・しかし、長女は、並み居る開誠館の人たちに並んで4位だ...
2007年04月13日
私、結構雨女です。お出かけする日に限って雨が降ります。今日は、午後から磐田市見付の「いっぷく処」さんに出かけます。雨が、ポツポツ落ちてきました。さあ、仕度しなくちゃこれを作ってきます
2007年04月12日
今日は、3女の12歳の誕生日。早いものです。あの時もいろいろありました。阪神淡路大震災が起きた年で、3女を産んだ時はTVでオウム真理教の事件のことで持ちきりでした。我が家では、4人目ということもあって、ひっちゃかめっちゃか。長女は、3月生まれの5歳になっ...
2007年04月10日
4月14日(土) 午後2時より午後3時半頃がぁんこやさんにて受講料は、1500円です。(材料費込み)2000円のタイプもできます。 お節句のお祝いや、お返しにいかがです?販売もいたします。まい掛けにお名前をお入れいたします。
2007年04月09日
今日は、「命の洗濯」?「心の洗濯」?「鬼のいぬ間に洗濯」?なんだか、わからなくなっちゃいましたが洗濯じゃなくて、『アンフェア』を見に行ってきましたなんか、映画を見に行くのって、すごく久しぶり。1番最後は、「ポケモン」だったような・・・。これもかれこれ、...
2007年04月08日
今日は、次女の高校の入学式。 桜は、もう散りぎみでしたが、無事おわりました。 教室が、また景色が良いんです。 なんといっても丘の上の7階。 天気が良い日には、富士山がみえるとか・・・ でも、ここに昇るのは、もう勘弁 同じクラスには、中学の同級生が1人...
2007年04月07日
今日は、地元の子ども会で、粘土の貯金箱作り。みんな、いろいろなものがかわいく仕上がりました。これは、我が家の3女と次男の作品。テーマは、海のいきものらしいです・・・。なぜ、いちごが・・・?夜は、子供を空手に送ってから(今週から、次男も始めました!)子ど...
2007年04月05日
高校生は、今日まで春休み。今、お友達と宿題の追い込みをしています。これは、この前長女が作ったミニーちゃん。
2007年04月05日
今日は、小学校の入学式。桜も満開で、お祝いしてくれてます。いよいよ次男も小学生。親の方が、うきうきルンルンしちゃいます♪さあ、明日からどんな小学校生活が待っているのか楽しみです
2007年03月27日
注文いただいてから、早幾年。やっと、やっと、やっとやっと完成しました申し訳ありません・・・。
2007年03月27日
いつのことだか、思い出してごらん♪この歌には、弱いんです・・・。今日は、幼稚園の離任式。お世話になった先生に次男が作りました。ちょっぴり手伝いました。
2007年03月26日
Oさんの3姉妹。年中だったAちゃんも、今度1年生です。早いですね。きょうは、お世話になった6年生に、プレゼントのフォトフレームを作りました。すごくかわいくできましたよ
2007年03月26日
長女が作ったあみぐるみの携帯ストラップ。お友達への誕生日プレゼント。
2007年03月25日
こいのぼり今度の土・日森町も『町並みと蔵展』に出品予定です。『森のお針箱』の一員として出品します。今日の夕方、向天方を自転車で走ったら、桜が2りん咲いていました
2007年03月25日
やっと、やっと、やっと、髪の毛付きました3ヶ月ぶり?うるうるでもまだ、完成じゃあありません・・・
2007年03月25日
この前から、長女がクッキーに凝ってます。また、お友達と作ってました。おいちい